以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... アラキ工務店 リンク集
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
旅の記憶 2000年の一言 2001年の一言 2002年の一言 2003年の一言 2004年の一言 2005年の一言 2006年の一言 2007年の一言 2008年の一言 2009年の一言 2010年の一言 2011年の一言 2012年の一言 2013年の一言 京町屋(町家)とまちづくり ジャンボジェンガ (株)アラキ工務店 京町家と無縁の話 アラキ工務店 タグ
検索
その他のジャンル
最新のコメント
最新の記事
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 01月 19日
京町家再生研究会の会合で、某能楽堂の見学に伺いました。
![]() ただ、建築関係者が多いので、興味があるのはむしろ建物。 最近、能舞台の床を張り替えられたとの事でしたので、ちょっと見学させていただきました。 なんと、メンテナンス用に、床下にも照明器具が設置されています。(@_@) ![]() それにしても、大引きの脇の金物なんだろ? 床板の幅寄せのためかな?? 音がよくなるように工夫されているとも伺いました。 今までは雨が降ると湿気て大変だったようなので、これで一安心といったところでしょうか。
by arakiblog
| 2022-01-19 08:38
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||